![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑A | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑B | |||
縁の下に段差をつけ切り替えしとし、艶やかな磁器に大胆な絵柄。 口元には呉須を濃茶に引き、全体を引き締めています。 大きなひまわりがインパクト。 伸びやかな葉に、明るい花が付いています。 白いお米が艶やかに映る茶わん。 AとBの違いは、花の形でご判断下さい。 |
------------------------------------------- | |
<同シリーズの色・柄違いなどはこちら> 下記プルダウンメニューをご選択下さい | |
![]() | ![]() |
品名/A | 品名/B |
------------------------------------------- |