![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | pottecu |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | pottecu |
圧巻の絵柄が蒔絵のようにぐるりと周囲に描かれた茶碗。 蝶や蜂の羽、蟻の関節、まるで図鑑から飛び出したような詳細な描写が、 プリントではなく、切り絵を使った釉薬で表現され、 その釉薬が盛り上がった凹凸が手に響く重厚感感じる一碗です。 ガラスのような質感の釉薬に、貫入が美しく入り、 まるで昆虫たちを閉じ込めたかのような奥行を感じる仕上げ。 高台に向けた釉薬の溜りも琥珀のように美しい流れです。 抹茶茶わんとしては、茶箱などに使われるような小さめの器。 見ているだけでその世界観に引き込まれる、奥行を感じる作品です。 |
------------------------------------------- | |
<同シリーズの色・柄違いなどはこちら> 下記プルダウンメニューをご選択下さい | |
![]() | ![]() |
品名/茶 | 品名/青 |
直径105×H55 160g | 直径100×H75 230g |
------------------------------------------- |