![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑A | ↑B | ||
深みのある、吸い込まれそうな織部に、 作家の筆使いが伝わる呉須の模様が描かれた楕円皿。 まるで折り紙を縁に折り返したようなデザインが、盛り付けを際立たせます。 粗い土なので、石の抜けたところや 大きめのピンホール(釉薬が粗土に吸い込まれた穴)が所々に表れ、 織部の力強さに荒々しさをプラスした料亭好みの仕上がり。 手触りはツルっとしています。 AとBの大きな違いはストライプの柄頂点部分に釉薬のたまりがあるかないか。 カレーやパスタ皿にもぴったりの鉢です。 |
------------------------------------------ | |
<同シリーズの色・柄違いなどはこちら> 下記プルダウンメニューをご選択下さい |
|
![]() |
![]() |
品名/A | 品名/B |
------------------------------------------- |