![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
和の品格漂う茶色の鉢。 飯碗という作品名ですが、小鉢として使って丁度いい大きさです。 厳かな気持ちになる茶色の釉薬に、 霜降りのような黄土色が点々と散りばめられ、 奥行を感じさせる釉薬は作家ならでは。 写真の盛り付けのように、同色の食材も品良く盛り付けられます。 手触りはサラッとマット。 | ![]() |
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
和の品格漂う茶色の鉢。 飯碗という作品名ですが、小鉢として使って丁度いい大きさです。 厳かな気持ちになる茶色の釉薬に、 霜降りのような黄土色が点々と散りばめられ、 奥行を感じさせる釉薬は作家ならでは。 写真の盛り付けのように、同色の食材も品良く盛り付けられます。 手触りはサラッとマット。 | ![]() |
【在庫】
この商品についての在庫は右に表示してあるとおりです。
【商品詳細】
商品名 飯碗 /品番 :furu7-5
Size 直径(D)130×H50mm 160g
サイズについては手作りのため若干計測位置により違います。
デザイン・作成 古川まみ
【商品郵送サイズ】
単品の場合60サイズ
この作家の作品一覧へ